薩摩絣 手織 色紙

¥297,000 (税込)

薩摩絣の中でも、その本領とも言うべき「手織り綿薩摩」。

しっとりした手触りは秀逸。憧れの木綿着物の代表格がこちらです。

柔らかさ・絣の高度な技術、そして全ての手織り薩摩絣に通じるしっとりとした触感は絶品と言えます。

加えて、東郷織物特有の色使いでまとめ上げられ、1度は袖を通していただきたいと、心より願います。

薩摩絣について

大島紬の製法をもとに、上質なエジプト綿の木綿糸をふんだんに使い、宮崎県都城市でつくられる木綿着物。

糸の番手(太さ)が細いことから、一般的な木綿着物より薄手ですが、丈夫な布として仕上がっています。
カジュアルな木綿ながら砕けすぎず、よそゆきの木綿として高級呉服店さんでも愛好されているものです。

宮崎県都城市の東郷織物さんで一点一点大切に織られています。

価格:297,000円(税込)

オススメのお仕立て:長着

厚み:やや薄手

気候:10℃前後~25℃

参考:長着お仕立て+水通し+綿ローン広幅居敷当+本体で337,150円(税込)

小コラム

本商品も、製造にかかる時間と労力、昨今の社会的な背景、和装製造業界における人材の減少など様々な要素を加えて考えると、とても見合う価格ではなくなったと感じています。

小売価格の前には卸価格があり、それを各工程に関わる皆さんの人件費や、糸代、染料代、諸々の製造原価から考えると既に「厳しい」では済まなくなっていると思われます。

同クラスの商品にもっと大きな販売価格が付けられている場合も、その差の分が作り手に還元されているとは考えにくく、これから先にどういう思いを込めて布を愛し、作り手にエールと生きるための対価をお渡ししていくのか、誰もが考えていく時代になっているでしょう。

在庫1個

1.ご注文はこちらから

2.お仕立て/ちくちくパックをご注文の方は、チェックを入れてください。

商品コード: mmsttgsato240901 商品カテゴリー: , , , 商品タグ: , , , , ,

追加情報

大きさ 1290 × 38 cm

,

素材

レビュー

レビューはまだありません。

“薩摩絣 手織 色紙” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


検索

カテゴリ
現在こちらを表示しています: 薩摩絣 手織 色紙 ¥297,000 (税込)
Select options