追加情報
大きさ | 38 cm |
---|---|
色 | |
素材 | |
柄 |
¥36,300 (税込)
局長・近藤勇の右腕として数々の事件で武名を顕し、戊辰戦争では旧幕軍側指揮官の一人として各地を転戦。
「蝦夷共和国」では軍事治安部門の責任者に任ぜられて軍才を揮った、鬼と呼ばれた新撰組の副長です。
明治2年5月11日、戊辰戦争の最後の戦場になった箱館五稜郭防衛戦で、狙撃を受け戦死。
幕末の志士は皆若かったとはいえ、享年35歳でした。
激動の時代を生きた魂は、今でも私たちの心を打ちます。
新撰組の半被のイメージを元に、刀、家紋、最後の戦地となった五稜郭、家業の薬屋の薬草を配置しています。
ブルーも、渋めの大人っぽい色合いに仕上げております。
===== デザイナー 芝崎るみより =========
■RumiRockゆかた「土方歳三」
【生地】滝麻(綿85%麻15%)
【サイズ】幅約38.5cm 長さ約12.5m
【ご注意】
注染ゆかたのお取り扱いについて
この製品は、国内の染色工場でハンドメイドにより1点ずつ染められていますので、それぞれの色合いがロットなどで多少異なることがございます。
細心の注意を払い染色しておりますが、折り返しの部分(約1メートルごと)の色に濃淡が出る場合があります。これは本格注染染の特質ですのでご理解・ご了承ください。
ご自宅で洗濯される場合は、ほかの物とは別にネットに入れ、洗濯機弱洗いで洗濯してください。
固めの風合いがお好みでしたら薄く糊付けし、タンブラー乾燥はせずに、弱脱水ののち形を整えて陰干しされると、綿ならではの風合いを長く保つことができます。
洗濯水の中に長くつけ込んでおきますと、色落ちすることがあります。またほかの衣料と洗濯をされると移染することがありますので、特に白地衣類と共に洗濯されることはお避けください。
在庫切れ
レビュー
レビューはまだありません。