太物(木綿・麻・ウール等)いっぱい。見て、触れて、聞いての4日間。
事前予約制にて、密を避けながらの実施となります。
【新型コロナウイルス感染拡大防止の対策】
・事前予約(予約フォームよりご登録ください)
https://select-type.com/rsv/?id=2p64dX4KQOY
・入場前検温(37.5℃以上の方はご入場をご遠慮いただきます)
・入場前消毒(手指の消毒にご協力ください)
・マスク着用(マスク着用の上、ご入場ください)
・ご滞在時間は30分、60分、90分、120分からお選びください
・入場人数(同時間帯に10名まで)
ご予約フォームより登録いただきます。
1. ご希望の滞在時間を30分~120分の中で選択
2. ご予約人数の選択(1~4名)
3. ご希望日の選択
4. ご希望来場時間の選択(選択した時間から○○分滞在)
5. 必要事項をご入力のうえ、ご予約を確定させてください
※予約のご登録が難しい方はご連絡くださいませ
TEL/FAX 0985-24-7183 染織こだま
【個人情報の取扱について】
ご予約時に頂戴しますご連絡先(お名前・メールアドレス・お電話番号)は、
新型コロナウイルス感染拡大防止の目的のため、弊社にて一定期間保存いたします。
また、要請があった場合は、行政に開示させていただく場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
なお、目的以外の用途への使用は一切致しません。
■開催概要
メンテナンス性や機能、価格、そしてデザイン。
普段着の着物に求められることって、実は沢山あります。
日本各地で織られた数多くの普段着用反物を触り比べ見比べながら、
着物の楽しさを満喫できるよう、染織こだまの「木綿展」は、皆さまの元へ参ります!
当日は様々な木綿の手触りを確かめながら、着物を「着る」楽しみを語りましょう!
地下鉄「四条」駅より徒歩約2分、阪急「烏丸」駅より徒歩約4分
「Masugi Gallery M」さんにて開催☆