館林木綿唐桟縞B01 |
木綿の着物 |
唐桟縞B01 |
|
広幅A01 |
広幅B02 |
館林木綿 |
唐桟縞B02 |
|
広幅B01 |
広幅B03 |
|
館林木綿(たてばやしもめん)について
|
江戸時代、唐桟縞の流行により関東各地で縞木綿が織られましたが、館林もその一つです。
現在も常着として惜しげなく着られるほか、お茶のお稽古やはじめての1枚の着物としても、
愛されています。また、ちくちくパックを利用して和裁入門にも人気です。
伝統織機による織りあがりは、手機の感覚に限りなく近く着るほどにやさしくなじんできます。
群馬県館林市で生産される薄手の木綿。サラリとした風合いが魅力的な品です。 |
参考価格 |
館林木綿唐桟縞 |
+ |
手縫い仕立て |
+ |
水通し |
+ |
居敷あて |
= |
合計額 |
7,000円 |
|
15,660円 |
|
1,100円 |
|
540円 |
|
24,300円 |
館林木綿唐桟縞 |
+ |
ちくちくパック☆ |
+ |
水通し |
|
居敷あて |
= |
合計額 |
7,000円 |
|
3,500円 |
|
1,100円 |
|
540円 |
|
12,140円 |
|
|
|
|
館林木綿
唐桟縞B
|
素材 |
綿100% |
布幅 |
37.5cm |
布長 |
1350cm |
色柄 |
|
風合 |
柔らかでさらり |
厚み |
薄い★★☆☆☆厚い |
備考 |
既存商品より幅広になっています |
|
|
mmtttzBh150802 |
7,700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
館林木綿
唐桟縞B
|
素材 |
綿100% |
布幅 |
37.5cm |
布長 |
1350cm |
色柄 |
|
風合 |
柔らかでさらり |
厚み |
薄い★★☆☆☆厚い |
備考 |
既存商品より幅広になっています |
|
|
mmtttzBh150803 |
7,700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
館林木綿
唐桟縞B
|
素材 |
綿100% |
布幅 |
37.5cm |
布長 |
1350cm |
色柄 |
|
風合 |
柔らかでさらり |
厚み |
薄い★★☆☆☆厚い |
備考 |
既存商品より幅広になっています |
|
|
mmtttzBh150804 |
7,700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
館林木綿
唐桟縞B
|
素材 |
綿100% |
布幅 |
37.5cm |
布長 |
1350cm |
色柄 |
|
風合 |
柔らかでさらり |
厚み |
薄い★★☆☆☆厚い |
備考 |
既存商品より幅広になっています |
|
|
mmtttzBh150805 |
7,700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
館林木綿
唐桟縞B
|
素材 |
綿100% |
布幅 |
37.5cm |
布長 |
1350cm |
色柄 |
実物は画像より明るめです |
風合 |
柔らかでさらり |
厚み |
薄い★★☆☆☆厚い |
備考 |
既存商品より幅広になっています |
|
|
mmtttzBh150806 |
7,700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
館林木綿
唐桟縞B
|
素材 |
綿100% |
布幅 |
37.5cm |
布長 |
1350cm |
色柄 |
|
風合 |
柔らかでさらり |
厚み |
薄い★★☆☆☆厚い |
備考 |
既存商品より幅広になっています |
|
|
mmtttzBh150807 |
7,700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
木綿の着物 |
唐桟縞B01 |
|
広幅A01 |
広幅B02 |
館林木綿 |
唐桟縞B02 |
|
広幅B01 |
広幅B03 |
|